ストレス解消法

皆さま、こんにちは。母子保健好き看護研究者のおおともです。

この世の中にストレスがなくなればいいな、といつも思います。

が、しかし、嫌なこと、苦しいことはなくならないですね。次から次へと新たな問題が起きてきます。

見方を変えればよいのですと、良く言われます。

例えば、あの嫌な人が「自己チュー」だとすると、「意思がはっきりした人」と変換するとか、

何かの発表をしなくてはいけないとしたら、「自分を高めるチャンスきた~!!」とか。

そうはいっても、心の中のモヤモヤはそう簡単には消えません。

そんな時は、自分のストレス発散法をみつけ、パンパンになって爆発する前に空気抜きするのがベストです。

かくいう私も最近ストレス発散をしていなかったことに気づき、私の好きなことは何だっけ?と考えました。

ある時テレビを見ていたら、高齢の女性のグループが鳴子を踊っていました。70代の方も動きがきびきびして、動作に若々しさがありました。いつも動いている女性は筋力などが違うのだと感じました。

いいな~、私も何かコミュニティに属して踊りたいな~、と思いながら見ていました。

え、あれ、そうだった、私の好きなことは、音楽に合わせて体を動かすことだった~、とその時、突然思い出しました。

仕事に慣れるのに必死で、休日は体を休ませなくてはと、ここ4年くらい趣味のヨガもダンスもしていませんでした。

その後、近くでエアロビクスやダンスができるところを探しました。今の仕事は、いつ自由な時間ができるかわからないところがあります。そのため、寸前に予約ができるところを探しました。

検索すると、近くにありました!!

ZUMBAとストレッチのプログラムを選択して、時間のある時に行っています。

嫌なことは消えなくても、一時でも忘れる時間は必要ですね。

好きなことに没頭している時は、忘れることができます。

そうこうしているうちに、時間が解消してくれることもあるでしょう。

皆さまのストレス発散法は何ですか?

渦中に入ると何も見えなくなるので、余裕のある時にストレス発散法を書いておくと良いと思います。

頑張りすぎると顔が険しくなります。心に余裕がなくなり、他人に優しくできません。

好きなことをして、風船が割れる前に、適度にガスを抜いておきましょう。

あなたの笑顔は素敵です。

今日もキレイで元気にいきましょう。いいね👍

Profile

大友光恵
大友光恵
大学講師 ( 公衆衛生看護学)
興味関心は、母子支援のための病院と地域の連携、看護職のモチベーションアップ、女性の生きる力を引き出すこと。
大学講師 ( 公衆衛生看護学) 興味関心は、母子支援のための病院と地域の連携、看護職のモチベーションアップ、女性の生きる力を引き出すこと。