AIって、なんかすごい!バーチャル空間で遊ぶ

皆さまこんにちは。

お元気でしょうか。今年就職した方は3か月たちましたね。

3の倍数で辞めたくなると言われていますので、

辞めたくなっている人がいるのではないでしょうか?

みんな同じ道を歩んでいますよ。

大丈夫、応援しています。

ところで、

最近AIについて学んでいるのですが、

知らないことがたくさんありまして

いちいち驚いています。

メタバース空間で遊べるものがあるのですね。

「DOOR」は、NTTが提供する仮想空間プラットフォーム

https://door.ntt

結構、いろんな種類がありました。

以下の特徴があります:

  • マルチデバイス対応:スマートフォン、PCなど様々なデバイスからアクセス可能です。
  • バーチャル空間の作成:誰でも簡単にバーチャル空間を作成できます。
  • 安全性・信頼性:NTTのインフラにより、安全性と信頼性が担保されています。
    「DOOR」で何ができるのか?
  • コミュニケーション:アバター同士でのコミュニケーションが可能で、ビジネス会議などに活用できます。
  • バーチャルルームの作成:ユーザーの好みに合わせて自由にバーチャルルームを作成できまます。オフィスや店舗を再現したり、リアルの世界では実現できないような独特の演出を施したイベント会場などを作成したりすることも可能です。
  • 資料の共有やライブ配信:PDFなどの資料や画像を共有したり、動画を配信したりすることができます。
    以上のように、「DOOR」は、新しいコミュニケーションの形を提供し、ビジネスやプライベートの世界を広げる可能性を秘めています。

なんか、すごい!

なんか、すごい!

語彙力ないですが、なんかすごい!のです。

操作は、ASDWのボタンやマウスでできます。

一度触ってみてください。

ちょっと面白い世界です。

今日も見ていただきありがとうございます。

ではまたね。

Profile

大友光恵
大友光恵
大学講師 ( 公衆衛生看護学)
興味関心は、母子支援のための病院と地域の連携、看護職のモチベーションアップ、女性の生きる力を引き出すこと。
大学講師 ( 公衆衛生看護学) 興味関心は、母子支援のための病院と地域の連携、看護職のモチベーションアップ、女性の生きる力を引き出すこと。