現在、研究依頼書を送付した施設から、研究協力のお返事をいただいています。
ありがとうございます!!
今回の失敗は、3つ。
郵便番号を記入する欄をつくらなかったこと、
メールアドレスの入力は全てフォームに入力してもらえばよかったことです。
それからお名前のフリガナ欄をつくらなかったこと。
住所は読めない漢字もあることから郵便番号があれば検索できたなぁ~と、
メールアドレスは、記号とアルファベットの難しい組み合わせの方もおり、私が打ち間違えたら届かない~。
それから、たぶん携帯のメールアドレスの方は迷惑メールに振り分けられている。
それからそれから、お名前の読み方が分からない方もいらっしゃいました。
などなど。
連絡がつかない方は、再度郵送で確認させていただくと思います。
歳はとっていても研究に不慣れな私は、いろいろとやらかしています。
誰も協力してくれる方がいなかったらどうしようと思っていましたが、
募集したい人数をクリアできました。
協力していただける産科看護職の皆様
めちゃくちゃ感謝しています。
よろしくお願いいたします。