ストレスチェック、どこに頼めばよいかわからない。迷っている社長さんへ

ストレスチェックサービスを始めました
こんにちは、大友ヘルスラボです。
中小企業の皆さま、 「社員のストレスが気になるけれど、どう対応したらいいかわからない」 「ストレスチェックをやってみたいけど、大手に依頼するのは敷居が高い」 そんなお悩みはありませんか?
保健師である私、大友光恵が、 働く人のメンタルヘルスをサポートするための ストレスチェックサービスを始めました。
私は看護師・助産師・保健師として30年以上の経験を持ち、 病院や地域での相談活動を通じて、5000人以上の方々の健康相談に対応してきました。 大学での講師経験や健康経営アドバイザーとしての知見を活かし、 中小企業の皆さまに寄り添ったサポートを提供しています。
大手企業のストレスチェックと、私のサービスの違い
大手のストレスチェックサービスは、 広範囲でのデータ分析やAI活用を強みとしていますが、 その分、費用が高額になりがちです。
また、結果が出た後の具体的なフォローアップが 不十分になってしまうことも少なくありません。
私の強み
✅ 現場に寄り添う丁寧なサポート
- 中小企業の規模に合わせた柔軟な対応が可能です。
- フォローアップ面談や具体的な改善提案までしっかりサポートします。
✅ わかりやすいレポート
- 経営者の方にも直感的に理解しやすいレポートをご提供します。
- 改善ポイントが明確にわかるので、すぐに行動に移せます。
✅ 保健師による個別対応
- 保健師としての豊富な経験を活かし、 社員一人ひとりに寄り添ったサポートが可能です。
こんな企業におすすめ!
- 従業員のメンタルヘルスが気になるが、何から始めればいいかわからない
- 社員の離職率が高く、働きやすい職場づくりを進めたい
- 健康経営を推進し、会社全体の生産性を高めたい
ストレスチェックは、社員の声を知る絶好の機会です。 「うちはまだ早いかな?」と思われる方も、 まずはお気軽にご相談ください。
お申し込み方法
ストレスチェックの詳細については、 お問い合わせフォームからご連絡ください。
一緒に、より働きやすい職場を目指していきましょう!
60分初回相談無料です。皆さまのご連絡をお待ちしています。